1/7

イギリス 15世紀と16世紀の装飾品 Salt Cellar ソルトセラー 図版 アンティーク wel-8 A.W.Pugin

¥3,300 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

繊細な線が美しい120年前のアンティークの図版。
しっかりと厚みのある紙に、丁寧に刷られています。

この図版は、1904年にイギリス(エジンバラ)で出版された、PUGIN, A. WELBY著
【Fifteenth and Sixteenth Century Ornaments. ~15世紀と16世紀の装飾品】初版の一葉です。
タイトルは
"Salt Cellar~ソルトセラー”
※ゴシックリバイバルの特徴でもある縦の線が強調されたデザインに、繊細な装飾。
ソルトセラーとは、その名の通り塩を入れるための専用の入れ物です。歴史は古く、ローマ時代には存在しており、塩が貴重であった当時、富や高貴であることの象徴としてソルトセラーも豪華に作られていましたが、20世紀前半頃に急に見られなくなりました。

作者はAugustus Welby Northmore Pugin~オーガスタス・ウェルビー・ノースモア・ピュージン
フランスとスイスの血を引くイギリスの建築家、デザイナー、芸術家、評論家で、※ゴシックリバイバルの第一人者でした。
彼はイギリスの多くの教会設計に関わり、有名な作品としてはロンドンのウェストミンスター宮殿の内装やビッグ・ベンとして知られる時計塔などがあげられます。

※ゴシックリバイバルとは、18世紀後半から19世紀にかけてイギリスを中心に興った建築やデザインの運動で、中世ヨーロッパのゴシック様式を現代に取り入れることを目指しました。ネオ・ゴシック建築とも呼ばれ、産業革命による工業化や都市化への反応として、伝統的な建築の美と精巧さを再現することで人間の手による美の追求を表現しました。


100年以上前のものなので、汚れや傷み等がございます。
そのような点をご理解頂いたうえでご購入ください。

---

サイズ:287mm×218mm

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品